霊園の管理費と呼ばれているこの管理というのは、通路や駐車場などの霊園の共有部分の維持管理に使用されます。
個別のお墓を清掃してくれるような個人的な管理ではありませんので注意しましょう。
管理費というのは地域によりある程度異なっていますが、概ね年間で7,000〜15,000円程度が相場となります。
高級と言われている霊園などにおきましては数十万円などと高額となることも考えられます。霊園を買った後というのは、基本的に年単位により定期的に管理料を継続して支払っていくこととなります。
この管理料の未納が長く続いてしまいますと、永代使用権の取り消しも考えられるので注意が必要です。 これから霊園探しをしようと思って適当に立地条件だけで選んでしまってはいけません。
どんなに通いやすい場所に霊園があるからと言って管理が悪いような霊園では意味が無いのです。
<基礎知識>使用権が取り消しになることもある年間管理料の未納ブログ:21/4/14
(○・∀-)ノ【゚・*:.。. ☆コンチャ☆
最近お肌が乾燥気味。
乾燥しているのがわかるんだけど、皆さんはどうですか?
知り合いに「若くはないんだから」って言われて、たしかにねー
って実感する時がある(笑)
オルビスのダイエットシェイクとダンベルはセット。
岩盤ヨガを楽しんだりして、それなりに体に気を遣ったり
しているんだけど、なかなか疲れがとれにくかったりとかして。
こないだなんて首が痛くて、肩こりも気になっていたので、
塗り薬というものを買っちゃったけど、マッサージにも行ってこようかな。
目が疲れている…と感じる時とかもあるんだよね。
一週間前友達と話していて、30歳になれば白髪が目立つ人も
いるし、若さは早めのケアだよ~なんて言われて。
毎日エアリーシェイプ愛用して、サラダ寒天とか
食べているとか言ってて、意外にみんな気にしているみたい。
チェコに年1度は行くとか楽しんでいる人もいるけど、やっぱり
楽しみは必要だよね。
毒抜きと息抜きは必要だっていうし、2KG太った…とか言っている
うちに、どんどん体が重たくもなるし、気づいた頃には戻らないよなんて
言われると、凄く現実的な気もするし。
昼寝でもしようなんて休みが終わってばかりいるよりは、どこかへ出かけて
楽しまないと、休みももったいないかもね。
とはいえ、ウインタースポーツやサマースポーツに僕は無縁。
両方こもりたくなる(笑)
といっても、仕事人!ってわけでもないんだけどねー。
今日はおしまい!!!